【鼻緒の調整の仕方】
1. 図のように、「前つぼ」の結び目部分を下げて緩める。
2.「前つぼ」を押さえながら「鼻緒」を足の内側か外側のどちらかに引っぱり、ずらしていく。
■ 踵が内側に落ちる方:鼻緒の外側を引っぱり、内側を狭くする。
■ 踵が外側に落ちる方:鼻緒の内側を引っぱり、外側を狭くする。
※実際に足を入れて踵の位置を確かめながら調整してください。
3. 位置が決まったら、最後に「前つぼ」の結び目部分をギュッと上げて固定する。
A1:ゴムの張り替え方法は、下記の2通りございます。
※但しゴムの張り替え受付期間は、9月〜翌年1月の間になります。
※張り替え商品の往復の送料は、お客様負担となります。連絡先は、Q6をご覧ください。
A2:昔は下駄から踵がはみ出るくらいが粋だと言われていましたが、靴に近い履き心地を実感して頂くために、げた物語では踵と下駄が同じくらいが最適です(右図参照)。鼻緒は足に馴染んできますので、最初は少しきついくらいが、後々、丁度良くなってきます。
A3:あります! お客様の足の形によっては、下駄を履いた時の踵の位置が内側や外側にずれてしまうことがあります。そうすると「前つぼ」が、それを挟む親指と第二指のどちらかに偏って当たるので、その部分が擦れて痛みが生じる場合があります。その場合は下記の方法で、踵が下駄の真ん中に収まるように調整してください
【鼻緒の調整の仕方】
1. 図のように、「前つぼ」の結び目部分を下げて緩める。
2.「前つぼ」を押さえながら「鼻緒」を足の内側か外側のどちらかに引っぱり、ずらしていく。
■ 踵が内側に落ちる方:鼻緒の外側を引っぱり、内側を狭くする。
■ 踵が外側に落ちる方:鼻緒の内側を引っぱり、外側を狭くする。
※実際に足を入れて踵の位置を確かめながら調整してください。
3. 位置が決まったら、最後に「前つぼ」の結び目部分をギュッと上げて固定する。
A4:慣らし履きをしましょう。
新品の「げた物語」は、新品の靴と同じです。新品の靴も、購入していきなり数時間履くと靴擦れをおこすことがあります。
鼻緒の調整をした後(Q3をご参照ください)に、「げた物語」を1日30分、4〜5日間ほど慣らし履きを行うと、鼻緒がお客様の足の形に固定され、長時間履き続けても痛くなりにくくなります。
A5:軽い汚れの場合は、ブラシで軽く掃くか、もしくは濡れた布で叩くように拭いていただくと汚れを落とすことができます。 汚れがあまりにもひどい場合は、ぬるま湯に浸けて手で揉み洗いし、そのあと日陰干しで乾かしていただきます。鼻緒が完全に乾くと、必ず鼻緒が固くなりますので、ふたたび手で揉んで柔らかくしてください。
A6:げた物語を購入しましたら、防水スプレーで鼻緒に万遍なく散布して頂くと、汚れや日焼けによる色褪せなど、鼻緒の生地の劣化を軽減します。
A7:「サイズ交換」・「不良品返品または交換」・「在庫確認」・「商品に関して」などは、下記にご連絡ください。
●浅草 粋れん(Sui-Ren) AM11:00 ~ PM17:00 TEL:03-3843-5373
※「サイズ交換」・「不良品返品または交換」は弊社のホームページもしくは「浅草 粋れん」で購入した未使用品に限ります。
お客様都合による「返品」・「返品交換」は受け付けておりません。
「修理や修理のお見積り」・弊社以外で購入された商品の「返品」や「返品交換」に関しましては、下記のメーカーに直接、お問い合せください。
●株式会社水鳥工業 〒420-0876 静岡市葵区平和1-18-22 TEL:054-271-6787